ドクターズヴォイス

ホーム / 入江歯科クリニック〔歯科/神奈川県横浜市中区〕

和やかな雰囲気が伝わる記事で
患者からも喜ばれている

入江歯科クリニック

〔歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科/神奈川県横浜市中区〕

導入背景

知り合いのドクターから話を聞いたのがきっかけで「ドクターズ・ファイル(DF)」を導入。自身の診療方針についてしっかりと記事にしてくれるところに共感し、長く続けているという。雑誌『頼れるドクター』へも度々掲載しているが、その都度患者からも反響が。クリニックに対して親しみを感じさせてくれる媒体だという。

INTERVIEW

ドクター・ご担当者に聞きました!
こういうことを実現しています

院長 入江 陽一 先生様
院長 入江 陽一 先生

患者さんも当院が掲載されているのがうれしいみたいです。

  • ドクターズファイル
  • 頼れるドクター
01

記事を掲載しようと思った理由と、その後の感想は?

メンテナンスフリーで情報を更新していけるところに大きな魅力を感じている。

最初のきっかけは、知り合いの先生からの紹介だったと思います。それで記事を読んでみると、雰囲気がとても良くて。内容がギスギスしていたり、宣伝臭さがあったりするとあまり良いイメージを持ちませんが、「ドクターズ・ファイル(DF)」はいい意味で広告っぽくなくて和やかな内容だったところが好印象でした。実際に取材を受けた後も、自分の診療スタイルをしっかりと聞いてくれて、患者さんに伝えたいと思っていたところを余すことなく記事に盛り込んでくれたという印象を持ちましたね。クリニックの雰囲気が写真を通しても伝わるので、通院を検討している新しい患者さんにとってもメリットが大きいのではないでしょうか。メンテナンスフリーであるところも気に入っています。クリニックに変化があった際には写真を差し替えたりして、逐一最新の状態に更新することができますし。これからも、常に新しい治療法を患者さんに提供していること、保険内診療でも可能な限り精度にこだわっていることなどをDFを通じて当院の方針を発信していきたいです。

02

雑誌にも掲載されて、反響などいかがでしたか?

反響は大きく、クリニックに対してより親しみを持ってもらえるようになった。

一度試しに雑誌『頼れるドクター』にも掲載してみたところ、思った以上に反響が良かったため、これまで度々活用してきました。既存の患者さんも読んだ感想を伝えてくれたりするので、皆さん注目してくださっているのだな、と。自分が通っているクリニックが雑誌に載っていることをうれしく思ってくださる方も多いようで、患者さんとの距離感がさらに近くなったように感じています。より多くの方にご覧いただきたくて、記事のパウチも院内に掲示しています。何年かにわたって掲載してきたので、最初の頃の雑誌を見返すと、写真に写っている私の髪型が今と全然違っていたりして(笑)。そんなふうに見比べて変化を楽しめるのも、紙媒体の記事の魅力かなと思っています。雑誌は地域ごとに分けて発行されていますが、今のところは1冊の中に当院のエリア外の地域まで含まれており、より細分化されればもっと利便性が上がるのになぁと思うところはあります。とはいえ、メリットも大いに感じているので、機会があればまた掲載を検討したいです。

ドクターズ・ファイルのご導入に
ついてのお問い合わせはこちら

ドクターズ・ファイル サポートデスク
受付時間/9:00〜18:00(土・日・祝を除く)