ドクターズヴォイス

ホーム / 野村歯科医院〔歯科/東京都杉並区〕

広告効果が出始めたのは4年ほど経ってから
集患第一主義ではないところに好感

野村歯科医院

〔歯科・小児歯科・歯科口腔外科/東京都杉並区〕

導入背景

もともとWEB系の会社に頼りなさを感じていたこともあり、ギミックにも不安を抱いていたが、営業担当の人柄の良さに感心。社員の感じが良い会社なら信頼できると思い、取材を受けてみることにした。わかりやすく適切にまとめられた記事に納得し、「ドクターズ・ファイル(DF)」とともに雑誌『頼れるドクター』にも掲載。長く付き合うほど儲け主義の会社ではないと実感するようになり、10年以上にわたって掲載を続けている。

INTERVIEW

ドクター・ご担当者に聞きました!
こういうことを実現しています

院長 野村 仰 先生様
院長 野村 仰 先生

認知拡大とブランディングに優れたメディアだと思います。

  • ドクターズファイル
  • 頼れるドクター
01

ドクターズファイルを導入してみていかがですか?

医院の理念や診療方針などを詳しく発信することで、ブランディングに役立っている。

ギミックとは2013年からの付き合いになりますが、当時は何社もの広告代理店がこの地域に営業をかけていました。他院の先生方と話す中で「ドクターズ・ファイル(DF)」の名前がよく挙がるようになってはいたものの、「お試しの取材記事を無料で作る」という話には誰もが懐疑的でした。そんな中でギミックの営業担当さんから詳しい案内を受けることになり、DFに対する情熱と人柄の良さに惹かれました。そこで取材記事を書いてもらったところ、当院のコンセプトや診療方針、私自身の特徴などについて適切かつコンパクトにまとめてありました。自分の写真が大きく載るのは少し恥ずかしかったですが、医院のブランディングにもつながる内容に仕上がっていましたので、現在も掲載を続けています。また、私は歯科麻酔専門医の資格も持っているのですが、ネット上には麻酔関連の医療ミスについての記事も多々あります。そうした情報を鵜呑みにするのではなく、患者自身に判断してもらうためにも、DFのような良心的な媒体があって良かったと思っています。

02

『頼れるドクター』にも毎年掲載されているのですね。

集患に即効性があるとは言えないが、広告らしくないところに好感を持っている。

継続の理由は「ドクターズ・ファイル(DF)」と同様ですが、感じの良い社員のいる会社は、会社自体が健全で働きやすい証拠だと思うんですよね。ギミックの営業担当さんは商談の際にもガツガツしたところがなく、広告会社にありがちな「お金の匂い」がしないんです。話を盛るような事もなく、雑誌『頼れるドクター』も当院らしさを感じられる記事に仕上げてくれました。ギミックは集患第一ではない分、広告効果が表れるまでに時間はかかりますが、甲斐あって良質な患者が集まっています。また、優良な媒体で正しい情報発信を続けることは、当院だけでなく地域や患者のためにもなると思います。当院の理念に共感し、丁寧な受け答えをしてくれる患者はスタッフへの負担も軽いので、医院運営がよりスムーズになります。即効性を求めるのではなく、医院の強みを浸透させるなら、雑誌への掲載が効果的だと思います。

ドクターズ・ファイルのご導入に
ついてのお問い合わせはこちら

ドクターズ・ファイル サポートデスク
受付時間/9:00〜18:00(土・日・祝を除く)